Daily Life

いつも何かを考えてます。

2013-01-01から1年間の記事一覧

ふと

自分がまだ小学生だった頃の話だ。毎月15日に発売されるコロコロコミックが非常に楽しみで発売日にはいつも学校が終わるとすぐに書店へ行っていたものだ。買って数時間後には読み終わり、次の月が楽しみでしょうがなかった。今はどうだろうか? 日々に忙殺さ…

日雇い派遣―グッドウィル、フルキャストで働く (シリーズ労働破壊)

講義のない土曜日や日曜日に日雇い派遣に行ったことがあります。 タイトル名の会社ではありませんが、3社ほど行きました。どの会社にも共通していえることは・時給が900±50円 ・交通費なし(あってもバス代) ・休憩時間は給与に含まれない ・単純作業が中心…

なぜ「大学は出ておきなさい」と言われるのか―キャリアにつながる学び方 (ちくまプリマー新書)

現在、高卒者の半分は上の学校へ進学しています。 しかし、私は工業高校出身だったので進学はかなり珍しい部類でした。 1クラス40人の科で大学及び専門学校に進学したのは私を含めても5人。 ということは8人に1人。こう書くとなかなか希少ですね(笑)さて、本…

印税で1億円稼ぐ

この本は千田琢哉のお金儲け、いわば執筆方法について書かれた本です。千田琢哉の本は今日までに146万部の売上を記録しています。一冊100円の印税だとすると1億円を優に超えています。 この本のタイトル通りに印税で1億円を稼いだのでしょう(笑)この本を読…

この悲惨な世の中でくじけないために20代で大切にしたい80のこと

就職難、不況など不安な日々が続く今日。 そんな中で大切にしておきたいことを著者は述べている。 「つまらない人の話にはヒントが満載」ただつまらないと聞き流すだけでなく、自分ならばこうする!という改善策を百個提案するつもりで、耳を傾ける。聞き方…

死ぬ気で働いたあとの世界を君は見たくないか!?

死ぬ気で働くというとイメージが悪い。 過労死やパワハラが連想できるだろう。しかし、著者は死ぬ気で働くことで人生をより良いものにできると提唱している。 死ぬ気で働いた者にしか見えない景色や世界があるという。この本には仕事をより良いものにしてい…

学校で教わらなかった[20代の辞書]

この本では、一つ一つの言葉に対して著者が自分なりの解釈を示した小さい辞書である。 非常に面白い解釈ばかりだったので紹介していこうと思う。「天職」 天職は、食わず嫌いの中にあることが多い。だから、見逃す。 天職はありとあらゆる仕事に挑戦して、「…

死ぬまで仕事に困らないために20代で出逢っておきたい100の言葉

人生は面白い。 そう思わせてくれる本だった。 「現在群がっているグループで、あなたの一生が決まる。」 この言葉にはハッとさせられた。 lineのグループや学校でつるんでいるグループ、どれもが自分のレベルに近いものであった。 したがって、将来も似たよ…

「どうせ変われない」とあなたが思うのは、「ありのままの自分」を受け容れたくないからだ

自分を変えたい、でも変えられない。 そう思う人は多いと思う。僕もその一人である。僕の場合は、大学受験がそうだった。 「自分を変えるため」に挑んだものの、結局変えられず誰でも入れてしまう大学へと入学し、通学している。 そんな僕にとっては、この本…

たった2分で、やる気を上げる本。: 君の「闘う心」を呼び覚ます63の言葉のカンフル

この本にはやる気を上げるための方法が綴られてある。 特に私が印象に残った言葉を紹介していこうと思う。 身に着けるものは、大好きなものだけに限定する。 イマイチなものばかりを所有している人は、たいてい家中がイマイチなものであふれ返っている。 勝…

たった2分で、決断できる。: 迷った君に気づきをくれる63の運命の言葉

人生には決断すべきときが必ずくる。 決断したことがない人は逃げてきたと言ってもおかしくない。この本では人生で転職、独立など決断が必要なときにどうすべきかのアドバイスが書かれてある。 今まで築いてきたものを失うのは恐い。 しかし、この本には一歩…

ギリギリまで動けない 君の背中を押す言葉

凹んだ時は、おいしいものを食べて泥のように眠る。 そうすれば凹みから回復した部分は前よりも強くなっている。 やりたくないことを毎日やっていると、やりたいことが見つかる。 そのためには、嫌いなことをやり尽くしておく。 第1志望に当たって砕けておく…

ウィンブルドン2013

今年のウィンブルドンも終わりましたね。男子がマレー。 女子がバルトリ。どちらもウィンブルドン初優勝になりましたね。マレーはフレッド・ペリー以来の77年ぶりの優勝です! 昨年はフェデラーに負けて準優勝だっただけに今年に懸ける思いも強かったことで…

20代で群れから抜け出すために顰蹙を買っても口にしておきたい100の言葉

群れから抜け出す。 ここで言う群れとはうだつの上がらない集団のことであり、そこに居ても何のプラスにもならない集団のことである。この本には群れから抜け出す、その群れから煙たがられる言葉がたくさんある。 それが100もあるから驚きだ。さて、この本で…

「今」を変えるためにできること

「今」を変えるためにできること。初対面で背伸びしない。 背伸びしてしまうと相手を受け入れる姿勢ができなくなる。 だから、初対面の人には、特に素直になるべき。自分と親友になる。 自分を変えたいなら、自分を好きになること。 そうするには、自分が心…

「やめること」からはじめなさい

この本にはやめるべきことが51個書かれてある。 全て実現するのは無理だとしても実行できるのは多々ある。例えば、残業をやめる。 これは約束の時間までに仕事が終了しなかった証拠である。デキル人は残業なんかしないで仕事が終わってからは自分の時間とし…

人生で大切なことは、すべて「書店」で買える。

「人は自分が読んだ本のような人生を歩むのです。」 私がこの本のなかで一番心に残ったフレーズです。著者はこの本のなかで本を読むことの有益性をこれでもかと言うぐらい述べています。 なかには「読者をしないと外見が劣化する。」とまでも!外見は言い過…

卒業式を中止した立教新座高校3年生諸君へ。(校長メッセージ)

http://niiza.rikkyo.ac.jp/news/2011/03/8549/卒業式を中止した立教新座高校3年生諸君へ。 諸君らの研鑽の結果が、卒業の時を迎えた。その努力に、本校教職員を代表して心より祝意を述べる。 また、今日までの諸君らを支えてくれた多くの人々に、生徒諸君と…

「大学時代」自分のために絶対やっておきたいこと

私が好きな作家の千田琢哉さんの本です。この本で印象に残っていることがあります。 ・アルバイト先では、現場リーダーの考え方仕事してみる。これは今までなかった発想でした。 ただ雇われ者として働いているだけでしたが、こういう視点ができるといいです…

真面目系クズから変わる

人生初の彼女が欲しい。 そのためにバイトなんかで勇気を出して話しかけてみる。資格を取る。 怠け癖があるので大学の図書館やドトールなどの人目のつくとこで勉強する。顔痩せする。 これも怠け癖があるので簡単なものから始めてみる。本を読む。 電車、図…

PLAN OF UNIVERSITY LIFE

大学一年生はTOEIC550、乙4、公害防止管理者 水質4種取得大学二年生はTOEIC700獲得 並行して編入の小論文、面接に集中大学三年生は危険物甲種、公害防止管理者 水質1種、大気取得 並行して公務員試験対策大学四年生は公務員試験に集中 並行して卒論

5月22日 サークル

今日はサークルでした(*´∀`)♪今日気付いたのはスピンサーブを打てるようになったことですね♪頭の上にトスを上げ、肘から振り抜けば、スピードと回転量が丁度いいサーブを打てることが分かりました!しかし、課題であるストロークではエースが取れない( ;∀;…

「勉強嫌い」に誰がしたのか

この本は2000年に出版されたが、今でも同じ状況だと思う。ゆとり教育による学力低下など様々な問題があったが僕が注目したのは以下の2点である。 ・40人クラスをやめて、20人クラスのように半分にして一人一人の学習効率を上げる。これは良い案だと思う。 40…

ふわふわスフレ テニス テニス観戦 バドミントン キャッチボール 07 うたた寝 耳掻き ランニング 清涼飲料水ヤマザキ ふわふわスフレ ホイップカスタード×3個()ヤマザキパン商品詳細を見る