Daily Life

いつも何かを考えてます。

経営コンサルタント 千田琢哉

テーマの経営コンサルタントについてだけど、様々な理由でこれほど悪く言われる職業も少ないんじゃないかな。 さて、どうして飯が⾷えるかの回答はたった⼀つ。 平均としては圧倒的多数のサラリーマンよりも、経営コンサルタントたちは猛烈に勉強しているか…

仕事のときの心持ち

転勤前は、何かトラブルが起きてもどうでもいい、他人事だという心持ちで冷めた目で仕事をしていたら、不思議と焦ることがなくなっていた。 その心持ちを転勤後の今、再び持つことで、何かを言われても動じることがなく、焦らずに仕事していきたい。 転勤前…

家に帰ってから最初に座る場所で、自分の人生が決まる

5分でもいい。 大切なのは、最初に座る場所を自分が勉強する場所にすること。 始めてしまえば、あとは何時間やろうが構わない。 日によっては6時間ぶっ続けなんて日もあれば、1時間もすると疲れてしまうときだってあるかもしれない。 そんな日はそれでいい。…

電験3種の勉強方法

まずは過去問を解く。 そうすると、自分に何が足りないのかが分かる。 どういう質問のされ方をするかも分かる。 すると、自分のやるべきことが見えてくる。 初めは何点だって構わない。 ただ、その同じ問題で満点が取れるだけの知識を参考書で調べて身に付け…

「この位でいいか」という甘えが人生をしらけさせる rの住人ピエロ

これだけやったんだ、頑張ったんだと誇示する必要すらもない。 それはただの通過点にしか過ぎない。 頑張りや努力は夢中には勝てない。 成し遂げられる人は、自分が最終的にそれを達成できると、やる前から分かっているし、そういう結果になるように意図して…

復習するときは新たな視点から行う

ユダヤの教えにこのような言葉がある。 「学んだことを復習するのは、覚えるためではない。何回も復習するうちに、新しい発見があるからだ」 この言葉を今日、電験3種の理論を勉強しているときに痛感させられた。 初めて理論を勉強したときは、正直さっぱり…

小山晃弘さんの様な日々

公認会計士 小山晃弘さんの様な日々を送る。 まずは、小山晃弘さんのように資格を取得し、それを活かして仕事する生活。 第三種電気主任技術者を取得する。そして、第二種電気主任技術者を取得する。 そうすると、「公認会計士 小山晃弘」のように自分に資格…

自己投資こそが理想の貯金方法

自己投資をすることが理想の貯金方法だと昔の経験から思った。 現在、自己投資として行っていることに電験3種の取得と読書がある。 電験3種は自己投資としては最高で、生涯の武器になる。 読書も自己投資としては最高で、本から学んだことを実行に移し、それ…

やりたいことをやれる自分になれ

会社員である以上、自分のやりたいことができるわけではなく、時にはやりたくないこともやらなければならない。 と転勤前に言われたことがあり、そこで自分はこう思った。 電験3種があれば、自分の我を押し通せるのではないか?と 自分の行きたい転勤先を告…

望む人生

電験3種を取り、嫌いな人間(ザビエル)と関わらない人生にする。 電験2種まで取り、格の違いを見せつける。 自分のやりたい仕事をする人生にする。

My respect person

中川晃雄 1992年生まれシヤ コリシ 1991年生まれTHURSDAYBOMBER 1990年生まれ小山晃弘 1987年生まれクリス モンセン 1980年生まれ石動龍 1979年生まれ阿江竜介 1977年生まれ永松茂久 1974年生まれ千田琢哉 1973年生まれ柴田拓也 1970年生まれ植松努 1966年生…

自分の中途半端な賢さに甘んじない方が良い

エネ管をギリギリの点数で一発合格し、それが変な自信に繋がってしまった。 今の自分は、エネ管があるという心持ちで過去の栄光に縋っているだけ。 電験3種に挑戦しているが、エネ管の時のような狂気に満ちた自分ではない。 平日は仕事終わりに20時30分まで…

環境や条件を変える

今回の電験3種を受験するにあたって、勉強机を購入し、家での勉強を試みようとした。 しかし、家にいるとダラダラしてしまい、勉強をまったくせずに理論と機械を受験し、惨敗という結果に終わった。 今回の結果を踏まえ、エネ管の時と同じように図書館で勉強…

お前はどうしたい?

電験3種を取って、心から電気主任技術者をやりたいと思っているのか? エネ管の恩恵で電力に合格できた。 電力と関連する法規にも合格できた。 残った理論と機械に合格すれば、お前は第3種電気主任技術者だ。 お前が望むいつでも会社を辞めてやる心持ちにな…

恥じるべきは、無知への無知

ハーバード大学で学んでいたときに、驚いたことがあった。授業の中で学生が質問の手を挙げるのだが、なんとも基礎的なことを聞くのである。これが、世界で最も優秀な学生たちなのか、恥ずかしくないのか、と私は感じたのだが、それほど単純な話ではないこと…

松谷 恵、緒方 良輔

人生で達成したい目標の優先順位

限りある時間の使い方 from フェルミ漫画大学 1位 電験3種の取得 2位 やりたい仕事をするために転勤、あるいは転職 3位 読書 4位 結婚(地元あるいは地元の近く) 5位 テニス

渇望

今の俺は何をやっているんだ? この月収で終わっていいのか? このボーナスで終わっていいのか? この年収で終わっていいのか? この現状を打破するには、電験3種に合格するしかないだろ? 有資格者が少ないからこそ価値があるんだよ。

電験3種を取得する目的

30歳を第3種電気主任技術者として迎える。そのために20代のうちに電験3種持ちへ。 やりたい仕事がしたい。2020年10月に転勤してからというものの、やりたい仕事ができていない。だから、電験3種を取ってやりたい仕事をする。 地元に住みたい。やっぱり地元は…

給料は未来のために使う

給料は未来の所得を上げるため、自己投資に使う。 電験3種の知識を得るために本を買う。 歩いて図書館まで行くのが遠いなら、自転車を買う。 疲れたら、湯船を張って体をリラックスさせる。 美味しい物を食べて、体を喜ばせる。 投資あるいは浪費のどちらな…

悪寒戦慄

4月4日の0時を過ぎた頃に就寝し、3時半頃に汗びっしょりで寒気と手足の震えで目が覚めた。 ガクガクした手足の震えは止まらず、全身の震えが喉の震えをも促し、水を飲んだら喉に詰まりかけ、久々に死を間近に感じた。 あぁ苦しんで逝く、とはこういうことか…

保有資格と保有予定資格

保有資格2014 乙種第4類危険物取扱者 2014 乙種第3・5・6類危険物取扱者 2015 甲種危険物取扱者 2017 二級ボイラー技士 2018 酸素欠乏硫化水素危険作業主任者 2019 一級ボイラー技士 2021 エネルギー管理士 熱分野 2022 2級機械保全技能士 保有予定資格第3種…

自責思考

自分が電験3種を持っていないから、納得のいかない転勤を断れなかった。 自分が電験3種を持っていれば、今ここにいない。 理論と機械に合格し、電験3種持ちになって会社に強く出よう。それだけの威力はある。 20代のうちに電験3種持ちへ。 電験3種合格後の世…

2択までしか絞れなかった時点で

2回目の電験3種を受験した。 転勤で仕事内容と勤務形態が変わったことを言い訳に勉強をおろそかにし、法規のみの受験となった。 2択までは絞ったものの、そこから正解できなかった問題が複数あった。 前回と同じでただ周回するだけの勉強をし、完璧に覚えき…

なぜ電験3種にこだわるのか?

高校生の時に自分では一生電験3種を取れないんだろうなと思っていた。 しかし、大学生の時に危険物甲種を取り、社会人になってからはエネルギー管理士 熱分野を取った。 高校生の時に難しいと思っていた資格を取るにつれて、一生取れないと思っていた電験3種…

ぶちあたるその壁を突破する方法 rの住人ピエロ

生きる意味や生きがいは、結果ではなく過程で発生している。 私たちが人生を振り返って、結局自分の全てだったといえるのは、目の前に広がる素晴らしい日々ではなくそこまで登るのにしてきたあの地獄のような努力の過程であって、実はこの努力や挑戦をしてい…

信頼こそ最大の援軍

職場の人との信頼関係がなければ、決していい仕事はできない。信頼できない上司には報・連・相が滞ってしまいがちだし、周りの人から信頼されていなければ、仕事の依頼を受けてもらえない。 信頼関係を築くにあたっては「真摯であること」が何より大切だ。会…

環境が整わない辛さ

2020年10月に転勤してから特級ボイラー技士と第2種ボイラー・タービン主任技術者の実務経験が積めなくなった。 2022年10月にまた別の場所へ転勤したが、それでも実務経験は積めないまま。 目標に向けて取り組んではいるが、どうも環境が整わない。 今の場所…

ただひたすら辛い

辛い時 辛いと言えたらいいのになぁ Aqua Timez 決意の朝に Aqua Timezが全盛期の世代なので、今の自分にこの言葉が刺さる。 辛い時 辛いと言える人がいるのはありがたい それが今の気持ちだ。

能ある鷹は爪を隠す 千田琢哉

自分独自の専門分野はできれば墓場まであまり公にせずに持って行くのがいいでしょう。 能ある鷹は爪を隠すという諺がありますが、これは本当です。 本当は自慢したいけれど、我慢して隠すのではありません。 危険なので本当に知られたくはないのです。 ゴル…